忍者ブログ

仕事をしつつ、出張着付けをやっています。 最近は家のことやMojyaのことをメインで書き綴っております。

カテゴリー「HOME」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は外構打合せとカーテンの打合せを兼ね現場へ。
外構はシンプルに。カーテンは見積を頂くことに。

壁紙が貼られてました~♪
一気に「住む」という感じが出てくるもんだ(^-^)
廊下・主寝室・LDKの漆喰も塗り終わってたっす☆

↓北側の客間(天井は青和紙系)


↓南側の客間(天井は橙和紙系)


↓客間・1FのWC・2Fの収納部分の壁紙


一部だけど照明器具が着いてた☆
↓キッチンのペンダントライト(オーデリック)

↓リビングのシーリングファン(HUNTER)
 
↓キッチン(TOTO)
 

今週末にはクリーニングが入るというし、ボチボチ家電と家具を決めねば(遅っ)
PR
3週間ほど前に現場へ行ったらLDKにある収納棚&PC棚&棚×2の高さがバラバラで
あまりにも「やっつけ感」があったので、揃えてもらいました(^^;
 
↑一番右の上下段になっているところも縦ラインを右あわせから左合わせに。
図面では分かりづらい部分なので、現場で見て発覚した箇所です。

あと、間に合わなかったのが1F6畳客間のクローゼットの扉の向き!
正面から見ると、左壁側から右にスライドするような扉なのですが
左へのスライドにすれば良かった(--;
当初、クローゼットに窓があったのでこの開き方になってたんだけど
不要なので止めたまま…すっかり扉のことを忘れてた。
建築士さんも私らも見逃したまま施工してもた…無念。
(写真を撮り忘れたので、いづれUPしますかね)

気分を変えて(?)違う話題。

お風呂の棚がようやく変更になった♪(「発注通りになった」が正しいw)
 

素朴に思うのは
●建築士(図面上のこと)
●現場監督(図面通りに施工されているか)
―に純然たる差があるので、監督も施主も気付かなければ「大工さん任せ施工に」なるという(--;
手放しで「安心して任せる」ことは出来ないなぁというのが教訓になりました。ハイ。

11/9(土)に電気設備の確認に行きました。
やれコンセントの位置やらスイッチの位置に始まり
施主支給の照明器具変更に伴う配線確認をして一安心。
壁で閉じちゃうと変更がきかないから神経使いますわ(^^;
他には棚の大きさとかニッチの場所の確認をしてきました。

…その1週間後…
11/16(土)に所用で近くまで行ったので、ふと建築現場に寄ってみようと思い行ってきたっす。
外壁を貼り始めていて「家」になってきたなぁ~なんて思いながら中へ入ったら…
●TOTOシステムバスでオプション変更をしていた棚が従来品になってた。
●高窓のサイズ変更と、ルーバーから横滑りに変更していたのにサイズだけしか変更になってない。
―という状態だったので一寸だけ焦りました。
(↑まだ変この段階なら更がきくから大汗かかずに済んだとも言うw)
監督さんがいらしたので設計士さんと確認してもらった結果、
納品が間違えてたようで、無事なおしてもらえることに♪
てかさ、現場にフラリと行ったのは虫の知らせだったのかとww


関係者には嫌がられそうだけど写真撮ってきました。
 
次回行く時までになおってると良いなぁ~。


ついでに傘掛けやタオル掛けや玄関手摺などの取付位置を指定したので
下地を入れておいてくれる確約をとりつけてきた~(^-^)

これから建てる方は、電気配線確認からの2週間のうち1回は現地に行くことをオススメします。

9/8(日)13:30~地鎮祭を行いました。
厳かに終わり、いよいよ翌々日から着工♪

細々としたところが未だ残っておりますが
なんとか漕ぎつけましたなぁ(^-^)

 

ようやくクロス&洗面室のCF決めました(^^;
いいなぁと思うのは何故高いんだ!(悲)
…てなわけで。

↓シューズインクローゼット&主寝室クローゼット
a88c7e98.jpeg

↓洋室の壁&他クローゼット&LD収納部分&1F WC
e9fc15c3.jpeg


↓南側洋室天井


↓北側洋室天井


↓K収納


↓2F洗面室&WC
f1cdb7f6.jpeg

↓1F WC(CF)


↓2F洗面室(CF)
c2dd1cee.jpeg
※全てメーカーHPより借用
 廊下&LDK&主寝室は白漆喰。


玄関タイルも決めたんだけど型番分からずw
あとは玄関ドアだなぁ…なんせ地元のショールームはモノが少なくてさ(--;
新宿に出ないと現物が見れないのよねぇ。
Copyright ©  -- 徒然BLOG --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]